14744件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

昭和五十四年改定の「日本人栄養所要量」では、十五歳以上の男女については、食塩適正摂取量は一日十グラム以下とすることが望ましいとしています。 一方、日本人の食生活食塩の取り過ぎと言われていますが、実際にどれぐらいの量を摂取しているかは必ずしも明らかではないわけでありますが、厚生省の調査で今回初めて食塩摂取量が明らかになったのであります。

熊本県議会 2045-06-01 06月11日-02号

その結果、現在では米国の一方的な価格の押しつけで、高いレモンを日本人は買わされております。最低限必要な国内生産を維持することは、生産者保護というよりも、むしろ消費者生活安定に役立っているということが認識されなければならない重大な事項だと思います。 また、わが国は、特別に農業を過保護にしているのではないかという意見もあるようでございますが、欧米に比べて決してそうではないようです。

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

また、日本人を含む旅行消費額も、2019年には27.9兆円と過去最高となりましたが、2021年には9.4兆円と約34%まで減少しました。同様に、奈良県における観光消費額は、コロナ前の2019年には1,807億円であったのに対し、2020年には826億円、2021年には973億円と、2年続けてコロナ前の半分程度となっています。

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

例えば、コロナ禍においても、本県は、新型コロナウイルス感染症に関する情報を国の情報も含めて、日本人と同じように、多言語での情報提供を行うといった施策を行うことで、留学生をはじめとした外国人に対し、安全・安心を守ってきました。  この実績を、これまで本県が培ったネットワークを駆使して海外に発信することは、多くの留学生本県を選んでもらえる一つの大きな理由になると考えます。  

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年建設委員会 本文

しかも、職業を簡単に個人で選ぶことができ、日本人と同じような状況になることが想定されるので、これまでのように外国人労働者は安い労働力であるという見方を変えないといけないのは、周知の事実だと思うのです。地域の貴重な人材として取組を進めていく企業を県内で生み出していく必要があるため、今回、商工労働局がそういった事業をやっていくということです。

神奈川県議会 2023-02-16 02月16日-02号

親日国として知られるトルコですが、明治23年に和歌山県沖で沈没したトルコの船、エルトゥールル号乗組員を現地の人々が懸命に救助した出来事をトルコ人々は今も忘れずにいてくれ、昭和60年にイランイラク戦争が勃発した際、イラン首都テヘランに取り残された日本人215人をトルコの航空機が救出してくれたほか、東日本大震災の際に、多くの救助隊皆さん被災地に駆けつけてくださった経緯があり、私たち日本国民

徳島県議会 2023-02-16 02月16日-03号

また、別の国際調査では、自分は中の下だと考えている人が突出して高い国が日本だったそうで、自分は中の下、つまりぎりぎりのところで踏ん張っていると多くの日本人は思っています。そういったことは、所得が生活保護の基準を下回っているのに、そういう世帯のうちでも実際に生活保護を受けて利用しているのは僅か一五、六%と言われていることにも表れています。 

愛媛県議会 2023-02-02 令和 5年少子高齢化・人口減少対策特別委員会( 2月 2日)

これにつきましては、既に新聞報道等もされておりますけれども、概要といたしましては、本県令和4年度日本人転出超過数は3,397人、コロナ禍を受けて近年減少傾向にありました令和3年の2,522人から875人転出超過が拡大している状況でございます。  転出超過先として最も多いのは、東京都で836人、次いで大阪府の554人、兵庫県の278人となっております。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/2 一般質問) 本文

考えてみれば日本もお見合いシステムというのがもう古来ずっとありまして、それによって結婚するかどうか迷っているところでも、出会いの場を周りがセットして、ある意味流されるように結婚していくということが日本社会の中ではあったわけでありますが、どうもそういう感性がやはり日本人の根底にあるのかもしれませんし、特に今草食系とか言われる若い方々、そういうような時代背景の中では、人が関与したほうをむしろてこ入れするというのも

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/27 一般質問) 本文

その作品群の中間ぐらい、「キャンベルスープ缶」の9点のシルクスクリーンの下に「ブリロの箱」は展示されており、鑑賞者の動向をしばし観察しましたが、皆さん上部の「キャンベルスープ缶」に目を奪われ、ほぼほぼ素通りで、「ブリロの箱」はやはり日本人にはあまり認知されていないのかとその場で感じました。  

山口県議会 2023-02-01 02月27日-02号

加えて、中国大使館は一月二十九日、日本人向け渡航ビザ発給手続を即日再開すると発表しましたし、日本政府コロナ感染症法上の分類を二類相当から五類に変更することも、大きな引き金になっています。 そして、第二の要因は、円安の恩恵です。円安が進行するほど外国人観光客消費が増加するという傾向にあります。多くの外国人にとって日本の物価は割安になっているからです。 分かりやすい指標があるので紹介します。